これがレースカードさ と神田川沿いにお散歩
昨日今日と作ってた「レースカード」、写真撮ってみました。

ま、それはいーとして、昨日問題発生。一番下の、黄色い系カードをよーく見て見ませう。ワンコが2匹、星が4つ、抜かれてますね。でも貼られてる中にはワンコ2匹と星が3つ…そう!
風でどっかに飛んでった!
のよぅ!もー、探しても探してもない!飛ばされた瞬間を目にしてればまだ見当もつくのだけど、気づいたらなくて、いつものカードだったら“まいっか、ちぎれば!”になるんだけど、このチラシはそゆわけにいかないのよ、まっくバーガーだから。しばらく探して、こんなちっこいの探すの無理!とゆー結論に達し、「出店前までにどっからか出てきたら貼る、出店して指摘されたら正直に言って笑いをとる」てことにした。こーゆーのってさ、大抵「もろもろが終わってから出てくるもの」なんだよねぇ。ま、星が4つ、てのも何だかなって気もするから、3つでいいのかもな。(とゆーことにしておく)
本日のお散歩は永福寺。賽銭箱は開いてたけど手水の水はカラ。何でどっちもOKなところは少ないんだろ。とりあえず参拝して、3000歩に満たなかったので、神田川沿いをしばらく歩いてみた。夕方なのでやはりお散歩やジョギング、ワンコ散歩人口が高い。神田川を眺めながら歩いてて、鯉を発見。えらいでかい…70センチはあったね、たぶん。何度か見たことはあったけど、こんなにでかかっただろーか…それも1匹2匹ではなく、5、6匹は出会ったと思う。水かさがすごく少ないので(今朝は土砂降りだったけど)、干上がったりしたらどーするんだろ、とか思ってしまった。
どのあたりで引き返すかなぁと思いつつ歩いて、適当なところで道を曲がり、甲州街道沿いに戻ってくる。街道沿いに歩いても楽しいことは何もないので(これと言っておもしろそーな店もないし)、神田川沿いに戻ればよかったなぁ。歩いてみないことには、おもしろそーなとこがあるかないかわからんもんだけどね。今度は逆方向に歩いてみよう。ちなみに本日は9206歩、でした。ちと気張りすぎたかな。