人気ブログランキング | 話題のタグを見る

  豆本交流会 と蔵書票に想う と港未来線で凍える

さーて、行ってきましたですよぅ、「豆本交流会」。横浜の開港記念館てとこで、もちろん初。でもウチから1時間ちょい、てとこだった。(しかし渋谷から港未来線のまぁ遠いことよ…何かすごく無駄に歩かされてる気がする…つか、地下に潜り過ぎでこあいし。これのおかげで、東横ホームのころに比べると横浜行く回数が各段に減った気がするわ)
大正6年に建てられた、いまでは国の重要文化財で、さすがに風格もあってリッパだった。こういう建物の中が、ちゃんといまでも使えてる、市民は借りることが出来る、てのはスバラシイやね。中、もっとゆっくり見学してこればよかった。

広い会議室みたいなとこで、スクリーンと映写機もあってちょっとびっくり。これ、みんなの豆本紹介のときに使ったんよ。会長殿が手元で拡げて、作家と一緒に解説して。そりゃあもー細かいことこの上ない作りの豆本たちには頭が下がった。発想できたとしても、到底作れないよなー、てのも多数。カッターで切り絵してる人はいるけど、ちぎってる人はいない。てのがかろうじであたしがここにいられる理由…て気もするけど、誰かが始めたら無理、て気もした。
和綴じ本なんかは(一度ワークショップでやったことがあるけど、難しすぎてそれ一度きり…難しいというか、キレイに仕上げるのが至難の業)、和紙で作る人が多いのだけど、この印字、プリンターで出すのは無理なので(和紙が薄すぎるので)、みんな「普通紙に貼ってあとで剥がす」てことをやってるらしい。知らなかった。ま、そもそも印字しないけどね、あたし。そーいや手書き文字の人の方が少ないよな。印字の方が仕上がりキレイだもんな。

茶菓子持参の「お茶会」だったわけだけど、千葉とか山梨とか大阪からもやって来てて、ご当地のお菓子があるのにはヤラレた。でもあたしのプチケーキが好評だったのは嬉しい。これにして正解だったわ。
11時スタートで、昼食はそれぞれ持参だったのだけど、菓子パンをいっぱい買ってきてくれた人がいたので、ありがたく頂戴した。(いちお、自分のサンドイッチも持ってったけど) 
「自作本の販売可」だったんだけどさ、とてもじゃないけどそういう時間も余裕もなかったなー。これはちょっと誤算。テーブルに拡げはしたけど、歓談とかスクリーンでの紹介とかワークショップとかビンゴゲームとか、そういうことでもー「いっぱいいっぱい」だったもん。売り場にずっと立ってるわけにもいかないし。ちょこっと売れたけどね。そんでやっぱり「豆本付きクリップしおり」は好評だった。ついでに書くと、「風呂敷&重箱」もすこぶる好評だった。ちょっとイイ気分。中が売れたらもっとイイ気分になれたんだけどなー。

そーそ、やっぱりビンゴも強かったよ、あたし。30人以上の人がいて、3番だか4番だか。版画の美しい「蔵書票」をもらった。コレクターの方が手放したものらしいけど、あとでじっくり見ながら、自分もちゃんとこういうのを作ってから人に貸し出してれば、みんな手元に戻ってきたのかな~、と思ってしまった。貸したまんま戻ってこない本てけっこー多いんだよねぇ。いまじゃ絶版も多いし。

何だかどどっと疲れたしまったので、交流会のあとの懇親会には出ず。中華街だったんだけどね。惜しいことしたかなーとも思うけど、今日から「豆本協会」の会員になったので、また機会もあるでしょう。たぶん。
にしても往復の港未来線の空調効きすぎには参った…マジで凍えた。片道3、40分なんだけど、読書してても寝てても寒くてさ。乗り換えるわけにもいかないから、逃げ場もなくて。特に今日は、30℃未満で、ここ数日のこと考えるとぐぐっと気温下がったようなもんだったしね。あれ以上車内にいたら風邪ひーてただろーな。

今日は早起きしたので、いまモーレツに眠い…明日からはまた頭切り替えて、A2額の完成めざしてガンバロー、おー。







( `ー´)ノ
Commented by 河野絽翔 at 2016-09-12 09:58 x
昨日は、ありがとうございました!!

私みたいな素人もいやすかったつどいに感謝です!
また、お逢いできるときに!
Commented by yukimaru156 at 2016-09-13 00:53
河野さん、こんにちは! コメントありがとうございます!
&昨日はお疲れさまでしたー。
ちょろっとしかお話できなかったのが残念です。でもまた機会がありますよね!
そのときを楽しみにしてまーす(^^)
名前
URL
削除用パスワード
by yukimaru156 | 2016-09-12 01:28 | そんな1日 | Comments(2)

ちぎり絵ざっか作家 さゆきの  雑記帳


by yukimaru156