人気ブログランキング | 話題のタグを見る

時代劇は殺陣が命…かな

3時間ほど寝て朝食前にコンビニでコピーして原稿を投函して、帰宅してゴハン食べて布団干して洗濯して発送する額を梱包して掃除して郵便局行ってお使い行って健康診断受けた。なかなか盛りだくさんの日。健康診断は今月内で絶対行かなきゃと思ってて、何故かとゆーと、少なくとも過去10年は行ってないからだ。結構ドキドキ。何てこたーなくて30分ほどで終わったけど。待たされるのを覚悟で行ったから文庫持って“ひっさびさの読書だわーい”と思ってたのに残念。ちなみにあたしはまだバリウムってやつを飲んだことがありません。

そんなこんなで夜で、礼状書きにいそしもーと思ってたのにカラダが動かず、ケーブルでトヨエツの『丹下左膳 百万両の壺』を観る。んん~、まあ、話の筋はわかってて、というか読めてて、「それをどう料理するかスタッフ&キャストの腕次第」と思ってたのだけど…60点てとこかなぁ。
時代劇は殺陣が命っつーか、そこんとこがアタシ的には大事だったのだけど、そこがちょっとね。殺陣を指導できる人も少なくなってるのだろうし、「撮り方」もなってない気がした。“その角度じゃないだろ”とか“そこをちゃんと見せろよ”とか。時代劇もそんなに観てないくせにうるさい。ある作家サンで『捕り物控えは必ず観る、読む』という人がいて、(彼女の愛猫の名前は平蔵である)、仕事人の何作目がどーとか、八丁堀はあーだこーだと話をしてて面白いのだけど、『いまの若い奴は腰の入り方がなってない。刀は腕で振っちゃイカン』と怒ってた。その通りだと思うねぇ。(ちなみに彼女はあたしよか3つ4つ上くらいっす)

チャンバラにしろ、拳銃ドンパチにしろ、役者の技量だけが問題ではなくて(経験ないのは当たり前)、「その撮り方」がモノを言うと思うのだ。下手っぴが殺陣やってても緊迫感のある映像は撮れると思うし、どこをどう切り取るかが撮影や編集や監督のセンスなんじゃないのかな。
以前『修羅雪姫』を観たとき、あれは時代が「鎖国し続けている現代の日本」で、代々刺客やってる一族の話なんだけど、(だからもちろん武器は刀だけど、改良を重ねた剣ぽくてかっちょよかった)、殺陣っつーかアクションの撮り方がうまいなーと思った。主演の釈の腰の入り方も悪くなかったし。確かアクション監督は香港の人ではなかったかなぁ。

んなことをつらつら考えながら観てて、PCの前に座ったらカードケーム始めちゃって、気づいたらもーこんな時間…んん~、ま、いいや。ちょっと休日ってことで。
Commented by wataru at 2007-03-30 20:47 x
今日も今日とてうまくいかず、やっぱりV凹状態で帰ってみたら小包が届いているうれしさよ。

このあと、母とお茶しながらお披露目します!
Commented by 雪丸 at 2007-03-31 02:23 x
おおっ、これからオヒロメですか!母上の評判も気になりますねぇ。でも無事届いたようで何よりでした。ホント、ありがとうございましたー!
名前
URL
削除用パスワード
by yukimaru156 | 2007-03-30 02:25 | 我思う | Comments(2)

ちぎり絵ざっか作家 さゆきの  雑記帳


by yukimaru156